上田市の暮らし情報|引っ越してきて最初に悩むゴミ分別について

今回、著者が東京から上田市に引っ越してきて、悩んだのがゴミの分別でした。

上田市のごみ捨てはこんなに細かくて袋が高いのか、、、と引っ越してきてすぐに驚きました。

東京の場合、区にもよるかと思いますが、私が住んでいた場所では、ゴミ分別にプラという項目がなく、燃えるゴミは、「生ごみ」「皮革製品」「ゴム製品」「プラスチック類など」と書かれていて、特に指定のゴミ袋もなく、大きいゴミ袋が100円で50枚買えたりでゴミ捨てに悩むことが殆どありませんでした。全てが曖昧で、とりあえず大きいゴミだけは、指定の場所に電話すれば良いという考えです。

そんな上田市に引っ越してきてゴミの捨て方に悩まれている方や、これから引っ越しを考えている人にとって少しでも役に立てばと思い、今回、上田市のゴミ分別、ゴミの捨て方についてご紹介いたします。

上田市のゴミの出し方について

ごみ収集の時間と曜日

上田市のゴミ収集の時間は、大抵の場所は朝8時30分までで、早いところだと朝8時とかがになります。なので、とりあえず8時までにゴミを出そう!と考えておけばOKです。

曜日については、各地区で異なり、燃えるゴミは週2回、燃やせないゴミとプラスチックゴミは週1回あります。

各地区の収集日は、上田市のオフィシャルサイトでまとめてありますので、そちらを御覧ください。

>> 上田市のごみ収集曜日について(上田市オフィシャルサイト)

ごみ収集可能な「ごみの種類(分別)」

上田市に引っ越しをしてきて、最初にもらったのがゴミの捨て方が一面に書かれている張り紙(ポスター?)とゴミの分別帳と書かれた冊子です。これが分かりやすくてとても助かります。

毎週捨てるゴミは、「ゴミ集積所へ出すもの」と書かれているものになります。

燃やせるごみは、台所ごみで「生ゴミや割り箸」、「割り箸・串」など、紙くずは「ティッシュ」「紙おむつ」「リサイクルできない紙類」など、本皮類・布類は「衣類」「バック」「ベルト」「ぬいぐるみ」など、その他長さ70センチ以内、直径30センチ以内の「枝」や「板切れ」「布団類」を捨てることができます。

但し、バックなどについている金属部分は取り除く必要があり、また、ティッシュ箱のような綺麗な紙類は、リサイクルにまわす必要があります。

プラマーク付きプラスチックは、プラマークがあるものが全て対象になり、汚れているのは洗って、水分を乾かすか拭き取るなどして捨てる必要があります。

ここの部分が引っ越してきて一番手間だと感じた部分です。慣れると食器を洗うのと一緒にやってしまうのでなんてこともないですね。

燃やせないごみは、金属類や合成皮革、プラマークが付いていないプラスチック、ガラス、陶磁器類で、電子レンジなどの家電や歯ブラシ、電球などが対象になります。

電池は有害ごみになるので注意する必要があります。

細かいことは、ごみの分別帳に細かく書かれていて、慣れるまではよくこの分別帳をよく見ました。とても分かりやすくて助かりますね。

上田市のごみ指定袋

上田市のゴミは燃やせるごみ、プラ付きプラスチック、燃やせないごみの3種類の指定袋を購入する必要があります。

ゴミの指定袋は、スーパー、コンビニ、ドラッグなどで購入可能です。

価格はちょっと高めで、
燃えるゴミは青の袋で、小250円、中350円、大500円、各10枚ずつ
プラマーク付きプラスチックゴミは緑の袋で、小50円、大100円、各10枚ずつ
燃やせないゴミは赤の袋で、小250円、大500円、各10枚ずつ
になります。

ゴミ袋自体が値段が高く、できる限り分別してプラマーク付きに入れるようにすれば節約につながるようにできています。

私の場合、燃えるゴミと燃やせないゴミはそこまで出さないようにするため、小のサイズを買って、燃えるゴミは週1度、燃やせないゴミは半年に一度捨てるようにしています。

ゴミ捨てのルール

上田市のごみ捨ては、本当にシビアで、なるべくゴミは朝に出して、ゴミ袋に自治会名と名前を記入する必要があります。

分別がされていなかたり、少しでも違反があれば、持っていかない、注意喚起されるなどがあるため、しっかりゴミの分別はして、ルールを守るように心がけましょう。

慣れると環境にいい事しているなと思い、逆に気持ちがいいです。

その他のリサイクルできるゴミについて

新聞紙・ダンボールなどの紙類、布類、瓶、缶、ペットボトル、蛍光灯・電池などの有害ゴミ、スプレー缶・ライターなどの危険ゴミは、ウイークエンドリサイクルに出すことができます。

ウイークエンドリサイクルは、毎週土曜日午前10時から12時まで、上田市内の各地スーパーで行われていて、無償で引き受けてくれるので便利です。

詳細については、上田市オフィシャルサイトに掲載されていますので御覧ください。

>>ウィークエンドリサイクルについて(上田市オフィシャルサイト)

また、Aコープのスーパーでは、リサイクルステーションを大きく設置されていて、アルミ缶、ペットボトル、ダンボールなどは、持っていくと量に応じてAコープのポイントになり、現金同様に買い物で使うことができます。

引っ越してきて、よく引越し業者にダンボールを引き取ってもらいますが、それはせずにこちらに持ち込めばポイントがたくさんもらえてお得です。

このような場所は、上田市にいくつもあり、自分が一番良いと思える場所でポイントをゲットすると良いと思います。

粗大ごみの捨て方について

指定ごみ袋に入らない粗大ごみついては、上田と丸子のクリーンセンターで捨てることができます。

料金については、20キロまで400円、20キロ以上10キロにつき200円になります。

尚、家電リサイクル品やパソコン、タイヤ、オートバイ、バッテリー、ガスボンベ、消火器、農薬・劇薬、オイル等廃液類、その他市が不適当としたごみなどについては捨てることができませんので、捨てられるものかどうかについては、事前に以下のクリーンセンターにお問い合わせしてみて下さい。

上田、真田地域にお住まいの方

施設名:上田クリーンセンター
電話番号:0268-22-0666
住所:上田市天神3-11-31
受け入れ時間:月~金曜日 8時30分から11時45分と13時から16時まで
(土・日曜日、祝日、年末年始はお休みです)

丸子、武石地域にお住まいの方

施設名:丸子クリーンセンター
電話番号:0268-43-2131
住所:上田市腰越399-1
受け入れ時間:月~金曜日  9時から11時45分と13時から16時まで
(土・日曜日、祝日、年末年始はお休みです)

それ以外のゴミ処分について

上記で説明したところで捨てられないゴミについては、上田市内にあるリサイクルショップや一般廃棄物処理業者にお願いするといいでしょう。

リサイクルショップ

大体のものはリサイクルショップで引き取ってくれるので、いらないものを車に乗っけたらまずは以下のリサイクルショップに行ってみましょう。

オフハウス上田店
営業時間:10時から20時まで
電話番号:0268-29-1844
住所:長野県上田市常田3丁目5−42
アクセス:

スマイルサンタ 上田店
営業時間:10時から20時まで
電話番号:0268-71-5202
住所:長野県上田市秋和立石335−2
アクセス:

一般廃棄物処理業者

処分が有料になってしまいますが、上記で捨てられなかったら以下に持ち込んで捨ててしまいましょう。

小柳産業(株) 本社工場
営業時間:8時30分から17時まで
定休日:土曜日
電話番号 0268-22-5353
住所:長野県上田市 材木町二丁目12番10号
アクセス:

小柳産業株式会社 リサイクルセンター丸子工場
営業時間:8時30分から16時30分まで
定休日:土曜日、日曜日
電話番号:0268-43-0053
住所:長野県上田市 東内1465番地1
アクセス:

(株)ウェルサイクル
営業時間:8時から17時まで
定休日:日曜日
電話番号:0120-165-353
住所:長野県上田市天神3丁目11−40
アクセス:

まとめ:家の中のごみ分別を効率化しよう

上田市のゴミの捨て方は、細かいですが、全てどのように捨てればいいのかがしっかり書かれているのでとても分かりやすいです。

私は家の中でごみ分別がしやすいよう、5つゴミ箱を置いてあります。特に頻繁にゴミが出る燃えるゴミとプラマーク付きプラスチックごみについては、大きめのゴミ箱にし、触らなくても近づけば自動で蓋が開くゴミ箱にしています。

自動なので、料理中に出たゴミも捨てやすくて便利です。価格も思ったよりも高くなくてコスパが良いです。

家の中のごみ分別を効率化し、ストレス無く上田のごみ捨てをできるようにしましょう。

最新情報をチェックしよう!