生島足島神社|年始参拝と御朱印

今回、生島足島神社の年始参拝の様子と御朱印をご紹介します。

また、生島足島神社のご利益や詳細な情報に関しては、過去にまとめた記事をご参照ください。

生島足島神社|子宝パワースポット

生島足島神社の御朱印帳と御朱印

御朱印帳は4種類あり、赤、青、黒で生島足島神社と書かれた御朱印帳と、生島足島神社の絵が描かれた御朱印帳があります。

今回、新たに生島足島神社の絵が描かれている御朱印帳を購入しました。

そして、新しい御朱印も書いてもらいました!

生島足島神社の新年参拝の様子

新年の参拝と言ってもこの日は1月13日で、三が日のように参拝客でごった返したりはしていません。

御本社周辺の様子

御本社まで難なく行け参拝することができました。

本年も私の身の回りの人が幸せで健康でありますように!(ー人ー)

子安社にも参拝しました。

授与所の様子

お守りなどが売られている授与所は、通常二~三人の巫女さんが対応してくれますが、この日は多く、六人ほどの巫女さんが居ました。

今年もお清めの米と塩と石をもらい、初穂料を入れました。

生島足島神社暦もあります。限定なので欲しい方はお早めに!

摂社 諏訪神社 周辺の様子

摂社 諏訪神社にも参拝しました。こちらは数人並んでいましたが、すぐ参拝できました。

夫婦欅にも参拝しました。

おみくじの処

新年はおみくじの場所が変わり、歌舞伎舞台前の広場に移動されています。

屋根付きのテントが張られて二人の巫女さんがおみくじを対応してくれます。

たいみくじは、みんなで楽しめるようにビニールプールにたいみくじが入って、より釣っている感があるおみくじになっていました。

福だるま市

生島足島神社では元旦から15日までは福だるま市を行っています。

神楽殿のところでだるま目入れを行っていますので、買われた方はこちらで目入れをしています。
少し分かりづらいですが、巫女さんが神楽鈴を持っているのが分かりますか?
目入れが終わると、巫女さんが神楽鈴を鳴らし「今年も良い年になりますように~」と言ってくれます(^^)

その他、縁起物や振る舞い酒も行われています。

私は運転があるのでお酒は貰わずに、福飴をいただきました。とても甘くて美味しいですね。

お焚き上げ

おみくじの横では、だるまのお焚き上げも行われています。

だるまが積まれた後ろにお焚き上げするものを入れます。

御祈祷

新年の御祈祷は、受付所の目の前にテントの待合室が設置され大勢の方がご祈祷されます。

御祈祷は、家内安全、身体健勝、良縁子宝、初宮詣、七五三詣、厄災消除、商売繁盛、心願成就、病気平癒、交通安全を行うことができます。

御本社前にご祈祷される方が並ばれていました。

生島足島神社の年始の気温

上田市の年始の気温は、毎年4度からマイナス6度ぐらいになり、日中でも少しひんやりして寒いです。
風が吹くと頬や耳が冷たくなりますので、お出かけの際は防寒してくださいね。

可愛い足跡がたくさん!
生島足島神社の池の表面には氷が張っていて、生島足島神社のアヒルたちの足跡が付いています。

まとめ:年始も活気あふれる!生島足島神社

生島足島神社の年始のご挨拶には初めて行きましたが、やはり人気な神社なので多くの方が参拝に来ていますね。
年始ということでだるまも販売していました。
神社でだるまを買う機会は割と多くあるように感じますが、巫女さんが神楽鈴を鳴らす姿は初めて見ました。
巫女さんが神楽鈴を鳴らすのは、神様を呼ぶ力、厄を払う力、人々の心を落ち着かせる効果があります。
多くの方が「これで今年も良いことあるわ~」とにこやかに帰っていきました。
また、平日の参拝とは違い、駐車場も奥までほぼ満車でした。
写真館側の駐車場まで行かないと停めることが出来ませんでした。
満車の時を考えて、時間に余裕を持って行った方がいいかも知れませんね。
いつもと違う雰囲気の生島足島神社に出かけてみてはいかがでしょうか?

▽こちらの記事もおすすめ

観光まとめ

長野県の別所温泉を観光しよう!でも、別所温泉行った後、どこに行くの?別所温泉のみで一日潰せる?おすすめのスポットはどこ?せっかく観光するなら別所温泉を含め、その周辺の観光スポットを周って、120%観光を楽しみたいですよね。でも、行っ[…]

観光まとめ

長野県上田市にある別所温泉には、国宝や重要文化財が多く、数多くの歴史的建造物があります。温泉も楽しみつつ、歴史的建物も見れ、別所温泉は信州の鎌倉といわれるのも納得な温泉地です。そんな別所温泉を今回ご紹介いたします。別所温泉とは[…]

最新情報をチェックしよう!